研究大会「災害から群馬の文化財を守るには?-歴史と経験から学ぶ-」を開催します

◆日時:2024年7月6日(土) 11:00~16:50 (受付:10:00~)
◆開催方法:現地開催
※コロナウイルス感染対策 マスク着用・手指消毒などにご協力ください。
※チラシはこちらからご覧いただけます。
◆主催:群馬県地域文化研究協議会
◆共催:共愛学園前橋国際大学
◆後援:(6機関・団体を予定)
◆会場:共愛学園前橋国際大学 1号館1101教室〈チャペル〉(群馬県前橋市小屋原町1154-4)
◆参加者:先着100名
※一般の方も参加できます。事前予約は不要です。直接会場へお越しください。
◆資料代:300円
◆内容
Ⅰ 2024年度総会(本会会員のみ)11:00~12:00
令和5年度活動報告・決算報告・会計監査、第22期役員改選、令和6年度活動計画・予算、その他

Ⅱ 2024年度研究大会 13:00〜16:50

開 会 13:00〜13:10

開会挨拶・趣旨説明

特別公演 13:10〜14:20

菅 常久 氏 (岩手県立遠野緑峰高等学校)
「東日本大震災からの復興調査を振り返って-岩手県の取組について-」

報告 14:30~15:50
飯塚 聡 氏 (公益財団法人 群馬県埋蔵文化財調査事業団)
「前近代~近代の地域拠点諸施設の立地について-防災立地の歴史性-」

小嶋 圭 氏 (群馬県地域創生部文化財保護課)
「災害を想定して、「文化財」をどう守っていくのか?-文化財防災と歴史資料保全活動-」

Ⅲ シンポジウム「災害から群馬の文化財を守るには?-歴史と経験から学ぶ-」 15:55~16:45
パネラー:菅 常久 氏・飯塚 聡 氏・小嶋 圭 氏
司会:深澤敦仁 氏

Ⅳ 閉会 16:45〜16:50

*会場周辺には飲食店が少ないため、午前中から参加される方は事前に昼食等を各自ご用意ください。

群馬県立女子大学群馬学センターシンポジウム「上野介源頼信とその時代―亡弊史観を見直す―」開催のご案内

2024年6月22日、群馬県立女子大学群馬学センター主催の第45回群馬学連続シンポジウム「上野介源頼信とその次代―亡弊史観を見直す―」が開催されます。
当会も後援団体として協力しており、前澤和之会長、中村光一副会長をはじめ、講演報告の担当者やコーディネーターとして多くの会員が携わっております。
群馬の古代史や中世史に興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。

期日:2024年6月22日(土)
会場:群馬県立女子大学講堂

詳しくは群馬県立女子大学のホームページをご覧ください。

地方史研究協議会大会「”川合”と「里沼」―利根川・渡良瀬川流域の歴史像―」開催のご案内

2023年10月21日から23日にかけて、地方史研究協議会の大会が館林市で開催されます。
当会も協賛団体として協力しており、前澤和之会長をはじめとして、講演や論題報告の担当者、あるいは大会の運営要員として多くの会員が携わっております。
利根川や渡良瀬川合流域の歴史や文化に興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。

共通論題:〝川合〟と「里沼」 ―利根川・渡良瀬川合流域の歴史像―
期  日:2023年10月21日(土)~23日(月)
会  場:日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール(群馬県館林市城町1‐2)
*Zoomによるオンライン配信も行われます。

詳しくは地方史研究協議会のホームページをご確認ください。

群馬県埋蔵文化財調査事業団講演会「埋蔵文化財調査と城郭考古学」開催のご案内

公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の創立45周年を記念した講演会が開催されます。
奈良大学の千田嘉博教授を迎えて、「埋蔵文化財調査と城郭考古学」と題した講演が行われます。

当会の会員も企画運営として携わっております。
興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。

詳しくは、埋蔵文化財調査事業団のホームページをご覧ください。

群馬県立女子大群馬学センター第43回群馬学連続シンポジウム「関東徳川史観と『天正十八年問題』」開催のご案内

群馬県立女子大学群馬学センターの第43回群馬学連続シンポジウム「関東徳川史観と『天正十八年問題』」が開催されます。
「地域史の画期を問い直す」の第一回目のシンポジウムで、1590年の徳川家康の関東入府を題材に、「地域史固有の時代の捉え方」を問題視するもので、県外の若手研究者と語りあう企画となっております。

当会も後援団体となり、また会員も企画運営や報告者として携わっております。
興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。

★詳細はこちら
https://www.gpwu.ac.jp/info/2023/07/post-484.html

★お申し込みはこちら
https://forms.gle/nbFWPEsuyZjfumqM9

※パンフレットはこちらからご確認ください。 

 

大東文化大学「観光歴史ガイド養成プログラム」のご案内

昨年度に続き、大東文化大学リカレント教育推進室 様より、社会人向け履修証明プログラムである「観光歴史ガイド養成プログラム」の受講生募集のご案内をいただきました。

受講をご希望される方は、下記のサイトをご確認ください。

大東文化大学リカレント教育ホームページ 観光歴史ガイド養成プログラム (外部サイトにジャンプします)